ググってもTwitterで検索しても求めてた答えと違うってことありませんか?
「それが聞きたいんじゃない!」
「そんなのどうでもいい!」
「いますぐ楽になれる方法を教えてくれ!」
ほんとに、そうです。
挙句のはて、
「こんなにも悩んでいるのに、
どうして検索結果に出てこないんだ!」
「わかってほしいのに、、
悩んでいるのは私だけなの?
誰も同じことを考えていないの?」
それでますます苦しくなってしまうこともありますよね。
では、なぜでしょうか?
なぜ、検索しても「求めている答えに辿り着けない」のでしょうか?
それにはひとつ原因があります。
どんなに検索しても、どんなに調べてもあなたが求めている答えに辿り着けないのにはある一つの大きな原因・・・
それがYMYLというものです。
YMYLとは、「Your Money or Your Life」の頭文字のこと。あなたのお金や健康など重要な事柄に関する情報のことです。Googleの「検索品質評価ガイドライン」がこれを規定しています。
>(外部リンク)Google検索品質評価ガイドラインとは?…/SEOラボ
現在、GoogleなどのWeb検索では、そういったYMYL に関する「あなたの人生に悪影響がでうる情報」は、検索しても、検索結果になかなか表示されません。
わたしのブログもそうです。
なぜなら検索アルゴリズムが、検索結果に「間違った情報」や「信頼性がない情報」「権威性がない情報」などを表示しないように検索順位を変えて扱っているためです。
これをE-A-Tといいますが、
E-A-Tは、
- Expertise(専門性)
- Authoritativeness(権威性)
- Trustworthiness(信頼性)
これら3つの頭文字で、検索結果にでるかのGoogleの評価基準の一つとされています。
たとえば、わたしのような個人ブログの場合、そこに「信頼性」や「権威性」がありませんよね。だから検索にひっかかりにくいはずです。これは断言してもいいくらいです。
もちろん専門性がある「マニアックな内容」であったり、あなたが読んでも悪影響がないような書き方(信頼性)で書いていれば別ですが、何かあった場合、責任問題が問われます。
そのため検索して「間違った情報」で人生に悪影響あると判断した場合、それが検索に引っかからないようにGoogleさんが検索段階で安心フィルターをかけてくれるわけです。
大変ありがたいことですね。
(一方、ブロガーさんはなかなか大変。。)
さて、このように医療や健康、経済などに関する情報「YMYL」が検索に引っかかりづらくなった背景には、かつてDeNAが運営していた_「ウエルク(WELQ)」といわれる医療情報まとめサイトが問題になったことが一つ挙げられます。
もっとも有名なのは、
『肩こりの原因は幽霊』(←あきらかに間違っていますよね)
>(参考外部リンク)「肩こりは幽霊が原因」 WELQの“トンデモ記事”ができるまで…/ITmedia News
こういう情報が万が一検索にでてきたら、それを鵜呑みにして人生がボロボロになってしまうかもしれない
だから個人が書くような間違った情報を「検索結果画面」に出さないようにの配慮から、検索結果に「求めた情報」がなかなか表示されないのです。
現に、YMYLに関連するキーワード(健康、医療、お金など)で検索をしてみてください。
トップにあがるのは「厚生労働省」などの国の機関、学校、名の知れた有名企業、誰もが知っている「某有名トータルサイト」といったところではないでしょうか?
わたしが書いてるような「個人ブログ」が上がることはまずありません。
だから、もし検索しても答えが見つからなくても自分を責めないでください。
必ず、と言ってもいいくらい、あなたと同じように苦しんでいる人はいます。
検索に引っ掛からなくてもあなたに伝えたい思いを持っている人がいます。
きっと私が書いたこの記事も「検索に引っかかること」はないかもしれない
仮にたどり着けたとしても、次に検索したときには、検索結果画面に表示されないかもしれません。
だけど、あきらめないでください。
あなたがどんなに苦しくてつらくて泣きたくても、どこかに必ず「わかってくれる人」がいるということを。
わたしもあなたの気持ちに寄り添ってこれからも記事を作りつづけたいと思います。
YMYLに注意しながら。
最後までお読みいただきありがとうございます。
あなたの人生の希望になったならうれしいです。
また他の記事でもお会いしましょう。
生きよか.com
ブログ管理人 やーや
追伸です。
WEB検索にはひっかからないかもしれませんが、
その代わりとして最近Twitterを再開しました♪
よかったらどうぞ↓
わたしのTwitterはこちら
Tweets by ya_ya_ikiyoka
この記事があなたに届きますように