なんて自分はダメな人間なんだと、自分が嫌いなったとき考えたい7のこと更新日:2022年5月20日公開日:2022年4月5日変わる自己嫌悪 みんな頑張ってるのに、オレは、何もできてない。 あぁ、ダメな人間だ。最低最悪の人間だ! なにやってだよ、オレ! と、悩むことはありませんか。 わたしは、ずっと悩んできました。 そして、音声を追加しました(音量注意!)↓ […] 続きを読む
過度の心配性で、予期不安にならないための7つのコツ更新日:2022年4月22日公開日:2022年3月15日不安感動じない たまらなく不安で心配になってしまう お金がなくなったら、どうすればいい? 家族が死んでしまったら、どうすればいい? それに・・・みんなに、あれがバレてしまったら… いったいどうすればいい… そうやって、勝手に心配になって […] 続きを読む
依存症を治し、やめられるようになる10の方法更新日:2022年5月8日公開日:2022年3月14日変わる悩み解決悪い癖 依存や中毒だとわかってる だから、やめたい でも、やめられない どうしても、やめらない やめるくらいなら、死んだほうがいい。 でも、やっぱりやめたい! ・・・ そんなふうに頭のなかでグルグルまわってしまって、 やめられな […] 続きを読む
朝起きれないを起きれるようにする方法更新日:2022年3月24日公開日:2022年2月27日変わる悩み解決悪い癖 眠い、だるい、起きれない 朝が苦手なのは私だけではないはず。 きっと、これを読んでくれているあなたも朝起きれなくて困っていると思います。 目覚まし時計をどれだけかけてもダメ。 起きろ〜と言われてもダメ 眠くって仕方ない。 […] 続きを読む
夜寝れないときにぐっすり眠れる7つ方法更新日:2022年3月24日公開日:2022年2月27日変わる悩み解決 目がぱっちり、寝たい、のに眠くならず・・・ あぁ、どうしたらぐっすり眠ることができるんだろう と、悩んでいませんか? 明日はとっても大切な日 だから…寝たい! けど眠くならない… もんもんとした気持ちになってないでしょう […] 続きを読む
何もかもうまくいかないときに立ち直るための7つの考え方更新日:2022年3月23日公開日:2022年2月18日変わる悩み解決自己嫌悪 せっかくやってきたのに、すべてがダメになってしまった。 なんで、こうも上手くいかないの? あぁ、どうしよう… そのように追い詰められてしまうこと、ありませんか? ありますよね。 あなたもそうかもしれませんが、私がそうでし […] 続きを読む
こだわりすぎ神経質を改善して、精神的に楽になる5つの考え方更新日:2022年3月23日公開日:2022年2月18日変わる悪い癖 こうでなければならない、 絶対に、こうであるべきだ こだわりすぎて、神経質になってしまうことはないでしょうか。 私はそうでした。 たとえば、食べるもの。 ・〇〇(=食品名)は体に悪いから食べちゃダメ! ・水道水は塩素が入 […] 続きを読む
不安まみれだった私が、いまは不安が一切ない7つの理由更新日:2022年3月23日公開日:2022年2月17日不安感変わる 信じられないかもしれませんが、 5年前「重度の不安神経症」と診断された私です。 いま一切不安を感じることなく生きています。 そしてめちゃくちゃ幸せです。 それは、できる限り不安を感じないように、まわりの「不安になる情報」 […] 続きを読む
逃げだしたくなるほどの不安感やプレッシャーに負けない7つのコツ更新日:2022年3月16日公開日:2022年2月15日不安感動じない焦りや緊張 プレッシャーに押しつぶされそう・・・ そんなときは、 できれば逃げたい、なんとかやめたい、早く終わりにしたい・・・ と、かなり苦しいことです。 正直泣きたくなります。 私もです。 これまでに何度も泣きたくなりました。 失 […] 続きを読む
心のバランス7つの調整法更新日:2022年3月16日公開日:2022年2月15日不安感変わる めまい、吐き気、 パニックなど、心のバランスが崩れると、精神的に苦しくなって、息をするのも苦しくって、 汗が止まらず、動悸も激しくって、過呼吸が毎日続くことも。 それが、5年前の私でした。 当時の私は、 自律神経失調症で […] 続きを読む
オクテな人でも恋愛ができる7ステップ更新日:2022年3月16日公開日:2022年2月14日人間関係自己改革 はずかしい、声かけられない…目も合わせられない… 女の子と目を合わせるってはずかしい・・・ わたしがそうでした。 いわゆる草食系男子でした。 本当にそんな感じだったんですが、 しかし、今では違います。 女性に気軽に声をか […] 続きを読む
精神的に揺れなくなるための自律訓練法更新日:2022年3月16日公開日:2022年2月14日不安感動じない焦りや緊張自己改革 精神的に弱い動じてしまう考えすぎてしまうのを脱却したい、 でしたら、この記事を最後までお読みください。 物事に動じにくくなるだけでなく緊張からくる震えも恐怖心も大幅に改善されます。 かつて、私がそうだったように・・・ そ […] 続きを読む