おいしい話はやってきません。

うっかり、だまされてしまった!

と、後悔しないために

ぜひ、知っておいてください。

むかしの私みたいに「お金をドブに捨てて」、後悔しないためにも。

では、解説です。

1、おいしい話はやってこないと知っておこう

だまされないでください!

「すっごくいい話があるんだけど、 これやればすぐに儲かるんだけど…」

と、いうおいしい話。

儲かるのはその人です。

持ってこられた人は損をします。

そう、儲かるのは「おいしい話をもってきた人」だけ。

持ってこられた人は「損をする」、これが定番です。

だって、そうですよね?
ほんとに儲かるなら、
わざわざ人に教えようなんて思いますか?

思わないですよね

すでにその人がこっそりやってるはずです。

ニャタリーニャタリー

ほんとにね

だから、

おいしい話は「損をする」

大切なことなので、もう一度!

おいしい話は「損をする」

おいしい話はやってこない

ぜひこれを覚えておいてくださいね

そして、

2、外見だけで人を判断するのはやめよう

人は権威に弱いものです。

肩書きや外見で人を判断しがちです。

お医者さんの言うことは正しい、
東大卒は頭がいい・・・

にゃたりんこにゃたりんこ

さすがに今はそういう古い考えは少ないかもしれませんが・・・。

すぐに見た目で人を判断しがちです。

しかし、外見はいくらでも作れます。
嘘をつくことだってもできます。

だからこそ、 外見ではなく内面 です。

どんな資格を持っていても、 そんなのまったく当てになりません。

スーツを着てようがロレックスをしてようが、

関係ありません。

あるいは、

イケメンでも美人でも、

まったく意味のない話です。

にゃたりんこにゃたりんこ

まったくだー

だから、騙されないでください。

大切なのは、外見でなく内面です。

悪魔でない、天使の心です。

だから、みためで判断せず、しっかり話を聞いて「その人が信頼できるか」を見極めた上で判断するようにしましょう。

外見だけで判断するのはこれで終わりにしましょう!

にゃたりんこにゃたりんこ

オッケー

また、

3、集団心理に惑わされないようにしよう

日本人は、
「まわりの意見に流されやすい民族」です。

ニャタリーニャタリー

ぼくもだけどね

みんながやっているからと自分もやってみようと思ったり、

あれがはやっている、これが流行ってる

と、流行に流されて買ってしまったり・・・

ニャタリーニャタリー

つい流行にのっちゃうよね

そんなふうに、
「みんながやっていることだから、じぶんも!」 となってすぐに流されてしまうのが、 日本人のよくないところ。

にゃたりんこにゃたりんこ

耳がいたいや

自分を見失っている状態です。

(※それがいけないと言ってるわけではなく、流されてないと思って流されている、それが問題です。)

なので、そうならないためにも、
ただ人の意見を聞くばかりでなく、

(みんなはいいというけど、これって本当なの?)

と自分で考える時間をもって、
集団心理に流されないようにしていきましょう。

にゃたりんこにゃたりんこ

よーし、流されないぞ!

それから、

4、感情的になっているときに判断しないこと

不安や恐怖、心配、怒りなど

感情的に揺れ動いているときに、 大切な決断や判断をしてはいけません。

なぜなら、 感情が揺れ動いているときは、 あたまで論理的に考えられず、 冷静な決断を下すことができない状態だからです。

とくに焦っているときは「即決」してはいけません。

どんなにせかされても落ち着きましょう。

また、恋をしているときもそうです。
恋をすると、まわりのことがまったく見えなくなりますよね。

だけど、そのときに大切な決断をしてしまうと、

なんであのとき止められなかったのだろう

と悩んでしまう結果になります。

オレオレ詐欺(振り込め詐欺)もそうですよね。
「大切な人が痴漢をした」、「事故にあった」、「警察に捕まっている」とか
不安を煽って振り込ませようとします。

ひどい話ですが、、

>参考:特殊詐欺の手口と対策/警視庁

だから、もし感情的になっているとおもったら、
なにも決断しないこと。

これをいまから決めておくことです。

いざそのときになってから考えようとしても、感情に振り回されて冷静な判断ができなくなります。だから、いま決めておきましょう。

ニャタリーニャタリー

そうだね、冷静なときにどうするか決めてみよう

そして、次です。

5、大切な決断は一晩寝てから考えよう

すぐに決めてはいけません。

なぜなら、さきほどお話した通りです。
感情に動かされているだけだったりするからです。

感情に動かされていたら、冷静な判断ができない。

だからこそ、
感情をいったん鎮める必要があります。

そのためにできるのが、一晩寝ること。

そして、気持ちが落ち着いてから考えること。

寝れば脳が休まります。 感情が落ち着きます。 正しい判断ができるようになります。

だから、寝ましょう。

早く決断をしたいときだからこそ、寝ましょう。

一晩寝て気持ちが変われば、やめればいいんです。
しかし、一晩寝ても何日寝ても気持ちが変わらないのなら、それは正しい決断。

だまされない、流されないためにも寝てください。

おやすみ〜

それと、これもすっごく大事です。

6、身近な人のアドバイスはよく聞こう

なにかを始めようとすると、
「それ騙されているんじゃないの?それって詐欺だよ、気をつけたほうがいいよ。」

と、まわりの人は心配をしてアドバイスしてくれます。

しかし、 だまされているときにかぎって、 自分はだまされてないと自分で自分を説得してしまうもの。

「詐欺なんかじゃないよ、これは絶対にこれは正しいから大丈夫だし、信頼できるよ。」

「オレは絶対大丈夫!」

しかし、
この状態、かなり危険です。

自分が騙されているのに、騙されてないと思っているということは 自分を客観的にみれてないということです。

どんなにだまされていても、だまされてないと言ってしまうとしたら、 どうしてだまされないでいられるでしょうか。

なので、
オレは騙されてない!ではなく、
オレもしかしたら騙されているかも!

と自分を一歩外から疑ってみること。

そして騙されていることに気づくこと、
で、騙されている状態を抜け出すことができます。

客観的に自分を外から見つめるんです。

騙されてない!は騙されている証拠!

ほんとうに流されたり騙されない人は、(もしかして、私騙されているかも・・・)と思えるのだから、

にゃたりんこにゃたりんこ

うんうん

だから、

7、まずは疑い、もう一度疑いそれから信じよう

子供の頃から、

人は信じなくちゃだめだよ。

と、信じることが正しいことだと教育されてきました。

たしかに、信じることは大切です。

しかし騙されないためには、「 信じる=素晴らしいこと」 という前提を捨てて、

一度疑うことが必要です。

とことん疑って、なにかがおかしい。
怪しいと思えば、断ればいい。
納得できるのなら、信じればいいのです。

疑ってみて、信じられるかどうかを判断すればいい。

疑うことに罪悪感を感じないでください。

疑うからこそ、信じるべきものが見えてきます。

まずは、疑い、それから信じる。

なんでも鵜呑みにしない。 その癖を普段からつけるようにすれば、もう流されたり騙されることはありません。

学校の先生でも、親でも、人がなんていっても、
(う〜ん、それって本当?)

テレビがなんていっても、
(それってたんなる広告の宣伝でしょ!)

と疑う癖をつけるんです。

もちろん、このブログや記事に書いてあることもです。

鵜呑みにせずにまずは疑って、信じられるとおもったらやってみてください。

まずは、疑う、自分で考える、そこからです。

にゃたりんこにゃたりんこ

オッケー

・・・

と、いうわけでいかがでしたでしょうか。

これで騙されない!流されない! という自信がついたのではないでしょうか。

きっと、あなたもいつか

騙そうとしてくる人に出会うはず。

もしかしたら、振り込め詐欺の電話がかかってくるかもしれない。

「もしもし、オレだけど・・・」

そんなときには、振り込む前にこの記事をもう一度読んで、騙されないようにしてくださいね。

騙されたら、それこそこれまでの努力が無駄になりますから。
それだけはないように。

ニャタリーニャタリー

ふだんから気をつけておこうね

では最後にまとめです。
騙されそうになったらここだけでもチェックしてみてください。

にゃたりんこにゃたりんこ

はーい

【まとめと補足】

  • 1、おいしい話はやってこない。→おいしい話を持ってきて儲かるのは、その話を持ってきた人の方です。儲かりますと言われたら、損をするので断りましょう。おいしい話は他人任せにせず、自分から探すことです。
  • 2、人は外見では判断できない。→学歴や職歴などの肩書き、服装やブランドなどの外見に騙されてはいけません。言葉もそうです。見た目なんていくらでも嘘をつくことができます。大切なのは、内面の心の方なのです。
  • 3、集団心理に惑わされないこと。→学校やお仕事などの環境はもちろん、マスメディア(テレビ、新聞、ネット)などに日本人はとかく影響されがちです。流行に流されてしまわないよう自分を見つめる時間をもちましょう。他人は他人、自分は自分です。
  • 4、感情的になっているときに判断しないこと。→不安や心配、パニックになっているときはもちろん、恋愛などで感情が揺れうごいているときは、ろくな判断ができません。脳が冷静な判断ができないので、感情的になっていたら判断しないと決めておくことです。
  • 5、大切な決断は一晩寝てから考える。→その場で判断する必要があることなんてそう多くはありません。一晩ねて、冷静になってから判断しましょう。焦って下した決断は状況を悪化させるだけです。
  • 6、身近な人のアドバイスはよく聞こう。→身近な人に否定されたり忠告されたら、「その通りかもしれない」と思える客観的な視点に立ちましょう。なぜなら、まわりの人は客観的にあなたをみているからです。聞く耳をもちましょうね。
  • 7、まずは疑い、それから信じよう。→疑うことは信じることです。なんでもかんでも鵜呑みにせずに、まずは疑って、それでも信じられるのなら信じればいいのです。無条件で信じるのは相手のいいなりです。

これであなたも疑い深くなりましたね(笑)
いいんです。疑って疑って、そうして真実がみえてきます。

それと、最後にもう一つ。
ご存知かもしれませんが、騙される人のある特徴をお伝えして終わりにします。

人に騙される人の特徴それは・・・

自分は絶対に騙されないから大丈夫!

と思っていること。

騙されないとおもっている時点で、だまされているようなもの。 だから、 自分はだまされるかもしれない、流されているのかもしれない… と、 過信しすぎないでいてくださいね。

それと、不安にあおられ騙されないために、
こちらの記事もよかったら↓

不安で不安でいっぱいな将来の心配が消えてなくなれ、6つの考え方

これらの記事を読んでいつも冷静な自分に戻れれば、
感情に左右されず、騙されることが少なくなるでしょう。

どんなときも感情に流されずに、自分をしっかりもってくださいね。

では、今回はこれで。
また次回の記事もどうぞお楽しみに。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

ニャタリーニャタリー

ありがとうございました

最終更新日:2022年3月9日
ブログ管理人 やーや

追伸:

この記事は2015年に旧ブログ「THE FREEDOM」に投稿したものをリメイクし、引っ越したものです。
時代は変わり、「コロナ詐欺」や「仮想通貨詐欺」などいろいろ新しい手口が出てきていますのでお気をつけください。

それと、

喜びも苦しみも人と共有して大丈夫

一人で抱え込まず、身近な人や関係機関にもご相談くださいね。

にゃたりんこにゃたりんこ

だまされなーい