自分に自信が持てない!
どうしても不安になってしまう。
そういう人には決まって、ある共通点があります。
あなたはそれを知ってますか。
もし、知らないのなら
ぜひこの記事を最後まで読んでみてください。
なぜなら、
自信がないとすべてがうまくいかないからです。
人前で話をすることもできません。
お金も稼ぐことができません。
恋愛も自信がなければ、見限られてフラレてしまいます。
自信がなければダメなんです。
自信がないと生きてくのもツラくなるんです。
とはいえ、
これを書いている私も
もともとは
自信なんてこれっぽっちもありませんでした。
だれかに会うたびに、
自信をもっともとうよ。
堂々としてればいいよ、頑張れ!
そんなにオドオドするなー!
そんなことばかりいわれてた時期がありました。
あったんです。
本当に自信なんてなかったんです。
目はキョロキョロ、手はそわそわ
心臓はバクバクしっぱなし、
好きな人も目があったら
さっと0.5秒以内に下を向いて
どうしよう、なんか気まずい。
あぁどうにならないかなああぁ・・・
そう思ってました。
どうしても自信がもてない
そう思ってました。 どうしても自信がもてない
私はダメダメ人間でした。
だから、
えっ?自信をもてだって?
そんなこと分かってるよ。
でも、できないから困ってんじゃん・・・
そんなことばかりを考えて、
もうどうしようもなかったんです。
どうしようもなかったんですが、
しかし、
聞いてください。
いまはそうではありません。
自信があります。
人前にでても動じることもない。 目もどっしり落ち着いている。
なにかをやろうとおもったらよしやるぞ!
そう、思えるんです。
3年前なら、
どうしよう、
怖い、不安だ。 緊張するなぁ…
もし失敗したらどうしよう・・・
こんなことばかり考えていたのにです。
私はあることをきっかけに変わりました。
だから…
だから、わかるんです。
どういう人が自信がなくて どういう人が自信があるのか。
それがわかるんです。
わたし自身が自信のない代表でした。
だから、わかるんです。
どうしたら、自分に自信がをもてるかがわかります。
もちろん、
怖いときもあります。
逃げ出したいときだってあります。
しかし、そんなときにも
自分のなかに揺れない自分がいます。
それが本当の自信です。
だから、ちょっとやそっとでは
怯えたり不安になったり緊張しないんですね。
・・・
と、いうわけで
自信のない人の共通点
それをこれからお話します。
自分にもこんなところがないかなぁ
って探りながら読んでみてください。
まず最初にざっくりいうと、
自分に自信がない人の7つの共通点とは…
もくじ
この7つ。
では、これから解説していきます。
このことを知ってるだけでも
自信をもてるようになっていきます。
ぜひ、自分のこととして
読んでみてください。
最後までよめば自信がつくことでしょう。
読まなければ、自信がもてないまま
一生変わらないかもしれません。
で、まず最初は…
共通点1、やったことがない。経験不足
自信がない理由、そのほとんどの場合はこれ!
自信をもてないのは経験がないから。
たんにやってことがないからです。
それだけなんです。
考えてもみてください。
あなたはご飯を食べるとき
やばい、ご飯食べるの緊張するな〜
ってなりますか?
ならないですよね。
トイレに行くのに自信がもてない。
ど、ど、どうしよう!
ってなりますか?
ならないはずです。
なぜなら、
それはあなたがやったことがあることだからです。
経験があることは自信がもてます。
しかし、
やったことがないことは自信がもてません
私だってそうです。
一度もやったことがないことをやるって どうしても緊張します。
自信がもてません。
本当です。
初めて電話をするときだってそう。
いったい何を話せばいいのか
まったくわからなくなって、
あ、あ、ぁあの〜、えっと〜、も、もしもし・・・、た、た、田中さんの、お、おたくですかぁああ
と、電話の前も後も、
このような・・・↓
感じでした。
そんなものなんです。
初めてのことって不安で緊張で、
自信なんてもてないんです。
だから、
それまでやったことがないなら、
やってみればいい。
経験をこれから積めばいいんです。
では、経験とはなんでしょう。
なんだとおもいますか?
それは自分でやることです。
自分でやって自分で考え、
あぁ、これはこういうことなんだ。
なるほどね〜
と、ふにおちたときに
自信がもてるようになります。
とくに、成功の経験よりも
失敗の経験!
これは大事です。
自信を持つために大切なのは失敗の経験です
失敗すると
あぁ、失敗したぁ…
いやな気持ちになります。
けれど、失敗の経験が多いほど
自信になるんです。
オレは、こんな失敗を経験したことがある。 その失敗に比べたら、いまやろうとしてることなんてチョロいチョロい。
はい、余裕〜
そう思えるようになります。
そんなわけで、
とにかく経験あるのみ。
自信をつけたかったら家にこもってばかりでなく
いろんな経験をつんでいきましょう。
経験の多さ=自信です。
おぼえておいてくださいね。
それと、
それから、
共通点2、やる前から結果を予測してる。
自信のない人は天才的です。
けっこう頭がいいんです。
いや、正確にはあたまがよすぎます。
そのせいで
なにかを始める前から、 先に予想して想像するしてしまう
・・・
天才的なんです。
つまり、
もし、これをやったらこうなるんじゃないかな?
ってやる前から結果を予測して
だったら、やらない方がいいか。よしやめておこう。
と結論をだします。
でも、よくよく考えればわかってるはず。
やらなくてはならないことは
どうしてもやらなくてはならない。
ですよね。
先延ばしにしても
結局いつかはやらないくちゃならないんです。
こんなふうに↓
逃げてばかりではどうにもならないときがくるんです。
人前で発表しないとならないときもくるし、
大切な人にあなたの気持ちをちゃんと伝えなくてはならない・・・
前から好きでした〜!
付き合ってくださ〜い!
そんなときがやってきます。
しかし、
あたまのいい人は
そんなときどうなるかっていうと
不安になったり、緊張するのです。
そう、 やる前から結果をよそくしてしまうと緊張するんです。
行動する前に予測すると怖くなってしまいます
怖い、どうしよう・・・
絶対できるわけない!
と、
じっさいはやってみないとわからないことも
やる前から失敗を予測してしまうんですね。
その状況で
自信をもてるでしょうか。
もてません。
先に不安になっているのでは
自信をもてるわけがないのです。
で、
覚えておいてください。
これやったらこうなるんじゃないかな?
それはあたまのなかでしかない
ということを。
先取りの心配はあたまのなかでしかありません
こちらの記事にも書いてありますが↓
あたまのなかはあくまで妄想であって、
ほんとうに、やってみないとわからないんです。
結果をさきに予測しても
その通りになるなんてわからないんです。
それはあたまのなかで
かってに考えていることで
事実ではないのですから。
だから、
何かをやろうとおもったときには、
考えるよりも先に行動してしまう!
さぁ考えるより、
まず行動、行動、行動だぜぃ!
そういうことも大切になります。
考えるのはあとからでいいんです。
自信をもってやってみて
ダメならダメでいいんです。
それもまた経験です。
経験があればどんどん自信がついていきますから、
まずは先を予測しないでやってみましょう。
それから、
共通点3、いつもそうだと思ってる
これも覚えておいてください。
「わたしって”いつも“自信がないんです。」
という人がいますが、
そんな人は自分自身に聞いてみてほしいんです。
それって本当?
本当にそれっていつも?
ってね。
探してみたらそうでないときもあるはず。
ふだんなら、自信たっぷりなのに、
たまたま調子が悪かったんではないですか。
10回やったら10回とも
本当に自信がなかったですか?
きっとそうではないでしょう。
10回のうち1回でも自信をもってできたことだってあるはずです。
だから、”いつも”っていうのは
本当は間違ってるんです。
いつも自信がないのでなく、
自信がないときもたまにあるよね。
ってことなんです。
気持ちの向け方ひとつでかわっていくものなんです。
そんなわけで、これからさき
(いつも自信がない。きっと今回もダメだろう。)
とおもったら、自分に問いただしてみましょう。
(それって本当にいつも?)
そしたら、
そういわれてみれば、いつもじゃないな。
前回はそうだったけど、その前はうまくいったし、うん。
そうしたら、自信が少しつきますね。
それでいいんです。
自信がない9回でなく、自信があったそのたった1回であれ、
そのときに気持ちをむけましょう。
こちらの記事も参考までに↓
さて、ここからはちょっと話が変わります。
共通点4、肉体的な問題がある
意外と見落とされがちなのがこれ!
私がそうだったからわかるんですが、
自信がないときって体の調子がよくありません。
たとえば、
貧血のときに、自信をもてといったてムリです。
私はむかし、重度の貧血状態で
たってるだけでもめまいがしたり
心臓の鼓動が早くなって吐き気に襲われました。
ほんとにこんな感じでした↓
けど、それが治ってからは
自信をもてるようになったんですね。
ということで、
とにかく体の調子を変えていくことは大切です。
私がこれまででやってきたことといえば、
- 朝、太陽をあびる
- 睡眠時間をちゃんととる
- 必要以上に食べ過ぎない。
- 適度な運動をする
- できるかぎり自然のたべものを食べる
といったごくごく当たり前のことです。
けれど、
それをバカにしないでほしいのです。
その当たり前のことが
体の調子を整えて、
結果、自律神経のバランスを整えて
自信をもてるようになるのですから。
そんなわけで
まずは体を鍛えていこう!
食事、運動、睡眠など基本的なことを忘れずに
運動、食事、睡眠
意識してきちんと調整していきましょう。
体を鍛えるとほんとうに自然と自信がつきます。
あ、そうだ。
それと、体の調子という意味では
姿勢も大事。
自信をつけるには姿勢もだいじ
猫背で下を向いたまま自信をもてるかといったら・・・
それは難しいです。
ムリとはいいませんが。
そんな人をみて(この人自信あるなぁ)なんて思いませんよね。
そう、だから
いまやってみてください。
まず、背筋をまっすぐ伸ばして、
お腹に力を少し入れます。
あたまのてっぺんに糸がつけられていて
それを天井から引っぱられているイメージです。
そして顔はまっすぐより少しうえをみる。
それから、胸を開いて、肩を開いてみてください。
こんなイメージで・・・↓
それだけでもだいぶ感じが変わりますね。
自信をもちたいときにはぜひ、姿勢をまっすぐにしてみましょう。
自信のない人はみんなうつむき加減
あなたはそうでなく、背筋ぴ〜ん!
それだけで自信が感じられるはずです。
なお、姿勢に関してはこちらの記事も参考までに↓
それから、
共通点5、精神的に問題がある
精神的なもんだい。
たとえば、心配ごとがある。悩みがある。
うつ、不安。パニック、緊張、トラウマ(心的外傷)など、
そういったものを抱えていると
なかなか自信はもてません。
わたしもそうだったですが、
やはり、心の問題っていうのが自信に大きく影響を与えるんです。
心配なことを抱えたままで
よっしゃー、オレは自信満々だぁ。
って思えったってそれはできない問題です。
じゃあどうしたらいいの?
ってはなしですが、
そんなときには
たったひとつでいいです。
目の前の、
ひとつの問題をまず乗り越えていきましょう。
たとえば、
自分の隠している嘘がバレたらどうしよう!
っていう不安をもっているとしたら
それを、全部でなくていいです。
言えるところから正直にいっちゃいましょう。
「ごめん、この前貸してもらった本、水のなかに落としちゃたんだ。ごめんね…」
ってね。
謝ればいいんです。
それよりもよくないのは
こころのなかに不安をかかえたまま
もし、このことがバレて怒られたらどうしよう…
ってず〜っと考えていることです。
それをこちらの記事にも書いてありますが↓
思考の無限ループともいいます。
いずれにしたって
あやまれば解決する問題です。
もちろん、それで仲が悪くなるかもしれません。
一体全体、何してくれたんだ〜
だけど、そうしないかぎり
あなたは自信をもつことが難しいし、
いつまでたっても悩んでしまいます。
大きな問題は小さくです!
繰り返します。
大きな問題は小さくです!
小さなところからやっていきましょう。
それと、
どうしても自分ひとりで解決できない!
そんなときはぜひ、カウンセラーの先生にご相談ください。
わたしもそうだったんです。
カウンセラーの先生からカウンセリングをうけることで
よくなったんです。
カウンセラーは決してあなたの秘密を漏らすことはありません。
それは秘守義務という法律があるので、安心して受けてください。
なお、カウンセラーについてはこちらにも書いてあります↓
さて、その次。
共通点6、人を気にしすぎ
これも多いですよね。
自信がもてないときは人の目を気にしすぎ
ということがあります。
たとえば、こんな感じで↓
人前でプレゼンの発表をするでもそう。
大好きな子に告白するのも
あるいは、カラオケで歌うのだってそう。
これやったらこう思われるんじゃ…
そう思ったら自信なんてもてませんよね。
人のことを気にしすぎると
自信をもてなくなってきます。
わたしも、以前は人のことばかりが
気になって「変に思われないかな?怒られるかな?」
って考えてました。
そんなときは
自信なんてもてません。
だって自信っていうのは
自分を信じる、ことですから。
そのときは自分のことでなく
他人のことを信じてたんですね。
だから、自信ゼロ。他信100です。
じゃあどうすれば自信をもてるの?
って思いますよね。
簡単です。自分の思った通りにやればいいんです。
あなたが思ったことを やればいいんです。
他の人がどう思おうとその人の勝手です。
相手は相手の考え方があって、
あなたにはあなたの考え方があるのですから。
あなたが思ったことを
とにかくやってみましょう。
それでもし怒られたり、非難されたなら
そこで考えてみればいいんです。
悪かったのはじぶんかな?
それともこの人かな?
もし自分が悪かったらそこを直していけばいいし
相手が間違っていると思うのなら、「それは違うと思うけどなぁ」っていえばいいんです。
あなたはあなた。
他人は他人です。
それがわかれば自信になります。
これに関してはこちらの記事も参考まで↓
そして、最後です。
共通点7、ぜったい完璧主義
自信のない人は
多くの場合、完璧主義者です。
多くのばあいと言ったのは、そうでないこともあるのですが。
自信のない人は完璧主義者が多いのです。
なぜなら、私が
ぜったい完璧主義者だったら。
うん。
本当に、なにがなんでもこうでなければならない!
そう思っていた時期があって、
そのときは自信なんてこれっぽっちもありませんでした。
すべてすべてすべて、完璧にしたい!
なんて思ったら自信はもてません。
だって世の中、完璧なものなんてないですから。
そうですよね。
学校の先生だって間違えることはあります。
親だって間違いをおかすこともあります。
もちろん、わたしだって間違えばかり。
恥ずかしいかぎりです。
でも、
中途半端でいいじゃないですか。
人間なんて、とくにそう。
完璧にならなくても中途半端でいいんです。
中途半端だからこそ、そこに成長できる可能性があるんです。
そっちの方がたのしいです。
もちろん、完璧になろうとする
努力はすばらしいことです。
でも、完璧であろうとしてはいけません。
完璧であろうとした瞬間に、
あなたは完璧でなかったときに自信がなくなります。
完璧でない、だからこそ
まだまだ自分には可能性があるんだ!
ってことを感じていきましょう。
こちらにもありますが↓
ほんとにそう、
完璧主義をやめたときに
メキメキ自信がついていきます。
自信がない人の共通点は完璧主義者です。
それをぜひあたまの片隅でいいので覚えておいてくださいね。
・・・
さて、というわけでここまで
自信がない人の7つの共通点をお伝えしました。
いかがでしたか?
あぁ、自分にもそういうところがあるかも。
って感じたのでしたら、それでOK!
それをちゃんとわかっていれば
遅かれ早かれ自信がついていきます。
いまできることを
やっていきましょう。
一歩一歩階段をのぼるように
ひとつひとつに自信をもっていきましょう。
いつもいうことですが、
継続は力なり!
あきらめなければ
必ず辿りつける道。
それが自信なのです。
あきらめないでね。
何があってもあきらめない。
それがほんとうに大切です。
私もあきらめたいことはたくさんあったけど、
あきらめなかったからいまがあると思ってます。
自信がない、
でもあきらめない。
それだけでもかわっていきます。
なお、それでもあきらめたくなったら、
こちらの記事も参考までに↓
では、今回のまとめです。
もう一度チェックしてみてください。
自信がない人の7つの特徴・共通点とは…
- 1、やったことがない。経験不足>→ほとんどの場合はこれ!たんにやってことがないから自信がもてないだけ。だったらやってみればいい。経験をこれから積めばいいんです。
- 2、やる前から結果を予測する。→やる前から結果をよそくしてしまうと緊張します。これやったらこうなるんじゃないかな?それはあたまのなかでしかないのです。
- 3、いつもそうだと思ってる→「わたしって”いつも”自信がないんです。」本当にそれっていつも?そうでないときだってあるはずです。そのときに気持ちをむけましょう。
- 4、肉体的な問題がある→意外と見落とされがちなのがこれ!貧血のときに自信をもてといったてムリです。まずは体を鍛えていこう!体を鍛えるとほんとうに自然と自信がつきます。
- 5、精神的に問題がある→精神的なもんだい。たとえば、心配ごとがある。悩みがある。そんなときは自信がもてません。そんなときは目の前にひとつの問題をまず乗り越えていきましょう。大きな問題は小さくです!
- 6、人を気にしすぎ→自信がもてないときは人の目を気にしすぎということがあります。これやったらこう思われるんじゃ…そう思ったら自信なんてもてませんよね。じゃあどうするか?自分の思った通りにやればいいんです。相手は相手の考え方があって、あなたにはあなたの考え方があるのですから。
- 7、ぜったい完璧主義→すべてすべてすべて、完璧にしたい!なんて思ったら自信はもてません。だって世の中、完璧なものなんてないですから。中途半端でいいじゃないですか。中途半端だからこそ、そこに成長できる可能性があるんですから。そっちの方がたのしいです。
これらの7つの共通点。
もし、あなたがいまそうだとしたら
必ず乗り越えていけます。
だって、私がこのことでずっと悩んできたんですから。
いまは自信がなくても
それでいいんです。
楽しみにしていてください。
自信たっぷりのあなたになれるその日を…
焦らなくていいです。
やってけばいいんです。
気がついたときに
「あれっ、よく考えたら自信ついてる!すご〜い」
ってなります。
うん。
それと、こちらの記事も参考にどうぞ♪
何をやっても楽しくない人生を何をやっても楽しい毎日にする7つの方法
と、いうことで今回はこれで。
また次の記事もどうぞお楽しみに!
ではでは〜
追伸です:
この記事は今から8年前に書きました。
がそれとは別に、
こちらを書きましたので
ぜひ読んでみてくださいね↓
読めば人生観が変わって自信いっぱいになれるかも。
ではでは
ありがとうございます